音楽フェスに行くときに服装や持ち物で悩む人が多くいますが、特に重要なのはどんな靴を履いていくか。
ゆったり過ごしてたつもりでも次の日筋肉痛で苦しむよね
これまで10年以上フェスに参加し、最初の頃はテキトーな靴で挑んで足がオシャカに…という経験もしました。
初めての方は見落としがちですが、フェスを120%楽しむならちゃんとした靴選びをしましょう。
フェスおすすめのスニーカー早見表
- 屋内フェス ランニングシューズ
- 野外フェス ハイカットスニーカー
- 野外フェス雨ゴアテックススニーカー
まずは上で紹介している靴を詳しく解説します。
その後、フェスに最適な靴の選び方、選んではいけない靴の種類を紹介していきます。
フェス初心者から抜け出すには靴をしっかりと準備することが大切!
フェスにおすすめのスニーカー3選
屋内フェスおすすめ:ナイキ レボリューション 6
屋内フェスでは雨や土で汚れる心配はないが、床がコンクリなのでクッション性の高いランニングシューズがおすすめ。
また冬でも屋内は暖かいので通気性のいいメッシュ素材を選ぶのがベスト。
踏まれたりして汚れるから安くて見た目もいいナイキを選んでます!
ステージ付近やモッシュに参加しないなら、屋内フェスはぶっちゃけ何のスニーカーでもいいと思います。
とはいえ、1日の中で座るタイミングが少ないのでヒールやサンダルで行くと次の日の筋肉痛で地獄をみますよ。
- クッション性◎
- 通気性が良い
- 値段が安い
野外フェスおすすめ:コンバースオールスターハイ
フェスの定番で僕も最近はほとんどコンバースばっかり履いています。必ずハイカットを選ぶこと!
靴が脱げてしまうのは危険なのでヒモはしっかりと上まで締め、余りは必ず内側にしまっています。
少し汚れたくらいがカッコイイのも地味にポイント高い!
最大の弱点はクッション性が低くインソール(中敷き)を追加しないと足が壊れそうになります。
ゆったり過ごす場合はそのままでもいいと思いますが、走り回る方はインソール必須です。
- 見た目がかっこいい
- 圧倒的脱げにくさ
- インソールで疲れにくい
雨天時の野外フェスおすすめ:ミズノウエーブエボーク GTX
野外フェスで雨が降ると土がドロドロになるので布やメッシュ素材だと貫通して足までぐっしょりやられます。
濡れた足で過ごすのは体力・精神的にキツいことに気づいた30代…
なので天気の悪い日は、雨をしっかりとガードできるゴアテックス素材のスニーカーがおすすめ。
登山用などのトレッキングシューズも野外フェスとの相性は◎ですが、重量があるので歩き回るようなフェスではスニーカータイプのが疲れにくいです。
- クッション性◎
- 防水素材で疲れにくい
1日中フェスで遊んでも疲れにくいスニーカーの選び方
ここまでは私自身がフェスで履いて良かったスニーカーを紹介してきました。
もしかしたらあなたの好みではないスニーカーばかりだったかもしれません。
紹介したスニーカー全部地味だったからねww
ここからは以下のフェスに最適なスニーカーの選び方3選を詳しく紹介します。
フェスを最適なスニーカーの機能
- クッション性が高い
- 脱げにくいジャストサイズ
- 素材は天気によって変える
クッション性能が高い靴
ライブや食事など広い会場を歩き回るフェスでは1日2万歩を余裕で越えるくらいに動き回るので足への負荷が大きくなります。
コンクリより土の方が負担は少ないよ!
できるだけ負荷を減らしてくれるクッション性が重要になるのでほぼスニーカーかランニングシューズに絞られます。
また、インソール(中敷き)を入れることで足への負担が減るのでコンバースのような固い靴でもフェスで戦えるようになります。
ジャストフィットで脱げにくい靴
靴が小さいと擦れてケガをするリスクがあり、大きすぎると歩きにくく疲れやすいです。
また、ローカットの靴だと、かかとから脱げるのでハイカットタイプがオススメ。
ローカットでもヒモをガチガチに縛れば脱げないけど痛い
前の方に行くともみくちゃにされますので、そのタイミングで脱げると靴探しが大変です。
周りの方が謎テンションで探してくれると思いますがw
くつひもの長さも重要で、長いと踏まれたりで超絶危険なので内側にしまったりと対策しましょう。
余談ですが、↑の写真は野外フェス直前にくつひもが気になったのでライターで切った写真です。
めちゃくちゃ走り回る予定だったので気合入れました
メッシュ素材で蒸れにくい靴
夏でも冬でも蒸れるので通気性の良いメッシュ素材がフェスには最適です。
屋内のフェスはメッシュ素材一択だね!
野外の場合、雨が降ると浸水してしまうので天気によってはゴアテックス素材の靴も選べるとより過ごしやすくなります。
メッシュは柔らかいのでモッシュされる方は踏まれると痛いのですが、テンションでなんとかなります。
音楽フェスで大失敗した靴
オススメだけだと説得力がないと思ったので、フェスには絶対向かない靴も2つ体験談とともに紹介します。
確実に足が痛くなりますし、ケガのリスクも高いのでおすすめしません
クロックス
初めてフェスが野外だったので、正直ピクニック気分で靴のことは何も考えず2人がクロックス参加しました。
僕はストラップ部がはじけ飛び、もう1人は午前中に片方無くしました…。
そして信じられないの疲労感が3日残りました…
それ以降はサンダルでフェスに行くことはなく、フェス初めての人がいたら靴のことはしっかりと説明するようにしてます。
ただ、フェス終演後の帰宅時にはスニーカーからサンダルに履きかえるので僕はクロックス持っていきます。
電車で行かれる方はクロークにサンダルを預けるのも手です!
長靴
こっちは一緒に参加した知人の話ですが、雨予報の野外フェスだったので長靴で参加してました。
野鳥の会のようなロングタイプでした
靴内の浸水はないけど、ソールが薄いのと泥道が意外と歩きにくくスニーカーよりも数倍疲れたとのこと。
また、足の蒸れまくりで気持ち悪いというデメリットもあります。
長靴を履くなら防水のトレッキングシューズの方がいいかもね
意外とアリだったけど人を選ぶ悪魔のスニーカー
今現在はほとんどコンバースオールスターでフェスに参加していますが、それまで野外フェスごとにスニーカーを捨てていました。
洗って再利用したくないレベルでグチャグチャになってたからね…
そこで、使い捨てと割り切り激安の1,000円スニーカーを使っていた時期がありました。
正直、履き心地は微妙ですがフェス直前で捨て靴が無い!という方はドンキへレッツゴー!
ドンキスニーカーのレビュー
まとめ:スニーカーでフェスを快適に楽しもう
1日を通して立っている時間が多い音楽フェスで疲れを軽減させるには靴選びが重要。
屋内フェスと野外フェスでは環境が大きく変わりますが基本的にはスニーカーがおすすめ!
フェスおすすめのスニーカー早見表
- 屋内フェス ランニングシューズ
- 野外フェス ハイカットスニーカー
- 野外フェス雨ゴアテックススニーカー
クロックスや長靴は長時間歩くのに向いていないのでスニーカーよりも数倍疲れますし、ケガもしやすいのでオススメしません。
ぶっちゃけ誰かがケガすると気使って移動しにくいよね
自分だけでなく周りにも迷惑がかかるので、甘く見ずにしっかりとした靴の準備をしていくのがベストです。
音楽フェス必須アイテム
コメント