夏の野外フェスって日差しがハンパじゃない日が多いですよね。
ギラギラした日差しをモロにくらうので体へのダメージももちろんあります。特に目がヤラれることも多いです。
こんな疑問を解決します。
この記事では
- 紫外線が目に与える影響
- フェスにサングラスの必要性
- おすすめのサングラス5選
この3つを紹介します。
晴天の日はもちろんですが、曇りでも紫外線は強いので目へのダメージは安心できません。
しっかりと紫外線について知った上でサングラスをつけるか考えましょう。
紫外線が目に与える影響

紫外線は太陽光線のひとつでして、UVとも言われますね。
紫外線は人にとって、ビタミンDを作ったりするので100%悪い物ではありませんが、強い紫外線を長くあびるのはデメリットが多くあります。
目からも日焼けしてしまう
特に女性は日焼け止めをぬったりと対策を完璧にしていると思います。
ですが、「目からも日焼け」してしまうんです。
[st-kaiwa1]な、、なにを言ってるんだ?![/st-kaiwa1]
紫外線が目に入ると脳が防御反応を示し、『メラニン色素を作れ』と命令します。
そのメラニン色素により、肌が日焼けしたような状態になってしまいます。
つまりどんだけ日焼け対策をしていても、目から紫外線を受けてしまっては意味がないということです。
ドライアイや眼病の原因に
目が悪く、コンタクトなどをしているとドライアイに悩まされることがありますが、さらに紫外線を受けることによりドライアイが進行します。
目のダメージも大きいのでできるだけ保護はしておきましょう。
また、紫外線を浴び続けると、白内障などの眼病の原因にもなりますので、注意しましょう。
フェスにサングラスの必要性は?

屋内型のフェスならサングラスはしなくても大丈夫ですが、問題は野外フェスですよね。
曇りの日も紫外線は強くでているので心配ならもっていきましょう。
紫外線から目を守る
当たり前ですが、目を守るためにサングラスは重要です。
その際UV加工がされているものを選びましょう。大体UVカット率○○%!って感じで書いてあります。
特に日焼けをしたくない女性や、肌が弱い人は日焼け止めだけじゃなく、サングラスも用意してあるといいです。
ファッション的にもアリ
サングラスはアウトドアファッションにもよく似合いますし、都市型ロックフェスでも浮きません。
モッシュに入らずゆったり音楽を楽しむならずっとかけていても問題ないので楽ですね。
欠点は無くす壊すのコンボ
デメリットとしては、なくしたり、壊したり、汚したりする可能性が高いということ。
野外フェスは周りが海だったり山だったり砂だったりするので、割りと汚れます。
さらに激しく動き回るならぶつかって壊れたり、落としたりして無くす可能性も大です。
ポケットとかに入れとくのも不安ですよね・・・。なので欠点としては「邪魔になる」ってところですかね。
おすすめのサングラス5選
ここではフェスにおすすめのサングラスをタイプ別に5種類紹介します。
[st-kaiwa1]個人的な趣味が出てるかもしれません・・・笑[/st-kaiwa1]
ウェイファーラー/レイバン

サングラスで有名なブランドと言えば「Ray-Ban(レイバン)」を思い浮かべる人が多いでしょう。世界的に有名なブランドです。
ウェイファーラーは古くから愛されてるモデルで、シンプルで誰でもかけやすいデザインですので、迷ったらウェイファーラーがオススメ。
ちょっと値段は高いけど、プライベートでもしっかり使えるのでひとつは欲しいサングラスですね。
[itemlink post_id=”612″]
ピットブル/オークリー

カリフォルニアに本社があるスポーツ&ライフスタイルブランドのオークリー。
その中でもスポーティなデザインでフェスには合わせやすくなっています。
アジアンフィットサイズなのでズレにくく使いやすいサングラスです。
[itemlink post_id=”608″]
スポーツサングラス/PANIFREEX

ミラー偏光レンズなので、UV対策はバッチリでデザインもシンプルで使いやすいサングラスです。
レンズのカラーは数種類から選べるので、好みで選びましょう。個人的にはブルーチックなレンズが好きです。
他のと比べてかなーーーり安いので壊れたりなくしたりしてもダメージが少ないので、買いやすいサングラスです。
[itemlink post_id=”609″]
623/3 90/カザール

なぜ入れようと思ったのかは謎ですが、世界的に有名なサングラスと言えばカザールでしょう。
海外のラッパーのイメージが強くありますが、マドンナやハリウッドスターも愛用する人が多いサングラスです。
デザインがかなりぶっ飛んでいて、値段は高いんですが、オリジナリティーを求めるならめっちゃおすすめ。
[itemlink post_id=”610″]
644 007 53/カザール

こちらもカザールですが、わりと上品なデザインのサングラスです。
一言でいうと
[st-kaiwa1]これ付けてフェス来てたら大物だと思っちゃうわ[/st-kaiwa1]
って感じのサングラスです。
[itemlink post_id=”611″]
まとめ:フェスは紫外線地獄だからサングラスは持っておきたい!
屋内フェスなら必要ないけど、野外フェスは紫外線が強い時期に多いので、紫外線について知っておこう!
紫外線が目に与える影響
- 目からも日焼けはしてしまう
- ドライアイや眼病の原因になる
紫外線を防ぐためにはサングラスが有効です
おすすめのサングラス5選
王道のサングラス
スポーティなサングラス
とにかく安いサングラス
ぶっ飛んだデザインのサングラス
コメント