悩み
ルームシェア先にWi-Fiが無かったからこっちで契約しようと思うんだけど、どのネット回線がおすすめなのかな?
今はパソコンを使ってなくてもスマホやPS4などのオンラインでWi-Fiなどのネット環境が必要不可欠ですよね?

でも多数の人は「容量を気にせずにネットを使いたい!」と思っているのでこの記事では
- ネット代が半額にできるので絶対加入がオススメ!
- ルームシェアでのネット回線は有線・無線どっちを選べばいいのか?
- 使い方によってのオススメネット回線
この3つを、実際にルームシェアしている私が紹介します。
ちなみに、うちではゲームもYoutubeや映画もガンガン見るので、安くて高速な「NURO 光」を導入しています。
家の中でなら数台分はWi-Fiも使えるので2人にも絶対オススメしたい回線ですね。
ネット代が半額にできるので絶対加入がオススメ!
インターネット代って安くても4,000円ほどかかるので固定費としては意外と痛いですよね?
それに使える台数に余裕があるのに自分しか使ってないとなんとなくもったいない気も・・・
ですがルームシェアをしていれば、そんなデメリットをバッサリ切ることができます。
月額料金は折半すれば半額でネットが使い放題になりますので、月に2,000円ちょっとで通信制限がなく、高速インターネットが使えるようになります。

それに2人のスマホ・パソコン・ゲーム程度なら全部繋げても回線速度はそこまで落ちないので快適にネットを楽しめます。
さらに、光回線についてくるルーターによってWi-Fiも無料で使えるので、めちゃくちゃお得なんです。

ちなみに店舗で契約するよりも、この記事からの加入で「キャッシュバックキャンペーン」にて最大35,000円ももらえます。
ルームシェアでのネット回線は有線・無線どっちを選べばいいのか?
ここまではNURO 光をおすすめしているので、有線の方がいいと思ってます(無線も使えるし)
ですが、それ以外のデメリットもあるので、ここでは「有線・無線それぞれの特徴」をカンタンに説明します。
有線のメリット・デメリット
有線でつなぐメリットは「回線速度」と「通信の安定性」です。
パソコンから重いデータをアップロードしたり、人の多いオンラインゲームをプレイするときには有線が強くなります。

あとは、ルーターに無線機能も搭載されているので、有線・無線の二刀流で使うことができます。
ただし、WiMAXの無線ルーターたちのように持ち運びはできませんし、月額料金もやや高めになります。
あとは光回線を導入するのに「工事」が必要になり、契約からネットが使えるようになるまでに若干時間がかかるのもデメリットです。
無線のメリット・デメリット
無線モバイルルーターのメリットは持ち運べるので外出先でも仕事やインターネットができます。

デメリットはやはり回線に関してちょっと期待できないところですね。
そこまでゲームをしない人ならば気にならない程度ですが。
ルームシェアのネット回線は「nuro光」がコスパ最高
実際にルームシェアしている私ですが、使っている回線は「NURO 光」です。
ずっと使っていますが、通信は安定していますし、無線の通信速度も速いので階の違う部屋のプライムビデオなども遅延なく見れています。
しかも月額4,700円程度なので、1人2,400円で使えてるのはマジで最高です。
迷ったらNURO 光が本当におすすめ!最初の工事はだるいけど、キャッシュバックもあるしめちゃくちゃお得に使えます。
高速インターネットでオンラインゲームもサクサク
私事ですが、趣味でゲーム(FPSとか)やるので意外と回線に関しては昔から安定志向でした。
なので、ぶっちゃけ無線でゲームしたことはほぼないんですが、有線だと遅延もラグもなく快適にできています。
月額料金も1人2400円と爆安!
NURO 光は月額4,743円で利用できるので、ルームシェアならそれが半額になります。

私自身、固定費の削減には力を入れており、ネット回線など安くできるところはとことん調べていました。
その中でも圧倒的に安いのに、通信速度は早くて安定していたのでNURO 光に決めたということです。
キャッシュバックで最大35,000円が返ってくる!
ルームシェアを控えてる人に朗報です。
今このページからNURO 光を契約すると、キャッシュバックキャンペーンで現金35,000円が返ってきます!

しかも、契約するだけなので特別なオプションに入る必要もなくラクチン。
期間限定のキャンペーンですので「ネット回線どうしようかな?」と、考えているあなた!NURO 光を検討してみてはどうでしょうか?
まとめ:ネット回線は半額で使えるので有線+無線の「nuro光」が超絶おすすめ
ルームシェア先にWi-Fiが無かったら自分たちで契約をする。メリットとしては
- 月額料金を半分にできる
- 通信速度は変わらずに使える
ということなので、必ず導入しておきたいですよね。
オススメは私たちも実際に使っている「NURO 光」という光回線。
基本有線だけど、送られてくるルーターに無線機能がついているので、別の部屋でもWi-Fiが使えて高速でインターネットができる。
この時代スマホの4Gで容量を気にしながら使うのはちょっと時代遅れなので、別でネット回線は容易しておいた方がいいと思います。