悩み
新型ウイルスで仕事は休みになったし、家で何もすることがないな~何かいい暇つぶしはないのかな?
仕事に行かれてる人も多くいますが、プライベートの時間は家で過ごさなくてはいけない状況が長く続いているのでそろそろやることがなくなってきたんじゃないですか?
この記事では元々半分ひきこもり生活を送っていた私が、家でできることを6つ紹介していく内容です。
ちなみにニートではありません。
思いっきりゲームする
子供のころは無限にゲームをやる時間がありましたが大人になるにつれてゲームをする時間が無くなってきます。
もしくは「ゲームしてる時間を他に使った方がいいんじゃないか?」と思ってしまい、ゲームに集中することができなくなりますよね。
なので時間が有り余ってるなら、子供のころのように1日中ゲームをしまくるというのもいいと思います。
できればFFとかドラクエとか、ストーリー物で一気にクリアするタイプがいいでしょう。

観たかった映画をみまくる
シリーズ映画はもちろん、アニメや海外ドラマなど『観たかったけど時間がなくて観れなかった』作品を観るチャンスです。
アマゾンプライムをはじめ、数多くの動画サービスがあるので迷っちゃいますが、最初は「初月無料」などのキャンペーンをしているサービスから始めてみるのがいいでしょう。
無料キャンペーンをやっている動画配信サービス
- アマゾンプライム⇒無料体験はコチラ
- U-NEXT⇒
31日間の無料トライアルはコチラ
- FODプレミアム⇒
まずは無料でお試し!「FODプレミアム」
上記のサービスでほとんどの映画・ドラマ・アニメが見られます。
過去作品も多く配信しているので、懐かしいアニメを見直すのにもオススメです。
筋トレやダイエット
普段の生活じゃなかなかできなかった筋トレやダイエットを始めるのにもいいタイミングかもしれません。
ただし家トレのみになるので、初心者やこれから始める人向けですね。
ただし、過度なダイエットや高負荷の筋トレは、一時的に免疫力が下がる場合もあるので、注意しなくてはいけません。
あくまで最初の一歩くらいの気持ちで始めるのがオススメ。
料理に挑戦してみる
やることがなくて暇だったので色々な料理にチャレンジしてみました。

でも意外と楽しかったので1日に1度は料理してます。
ちなみにホットケーキが1番美味しかったです。今ホットケーキミックスあんまり売ってないけど。
やったことないことに挑戦してみるのアリです。
副業にチャレンジしてみる
仕事がなくなって不安な人は今家でできる副業にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
- ブログアフィ
- note
- YouTube
- 動画編集
などなど、ぶっちゃけ稼げるまでに時間かかるし、稼げるかどうかも分からない魔境です。
しかし、やってみなくちゃ分からないというのも事実なので、時間がありすぎて死にそうな人は自分のもっているコンテンツを何か発信してみてください。
最初はイミフでも段々慣れてきます。
私も今まではアフィ一本でしたが、動画編集やイラストのお仕事も徐々に貰えるようになってきたので何が当たるか分かりません。
今現在有料noteなどの情報商材が流行っていますが、無料の情報だけでも全然戦えるのでまずは「ブログ 副業」などで検索してください!
まとめ
家でできること