フェスで暴れるならランニングシューズが最適|おすすめのランシュー5選

ヤマン!うぴthe廃スペック(@upi_the_high)です!

モッシュやサークルで走り回るなら靴選びはかなり重要になります。

 

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#42A5F5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -9px”]悩み[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-user” iconcolor=”#42A5F5″ bgcolor=”#E3F2FD” color=”#000000″ iconsize=”200″]フェスでは激しく遊びたいんだけど、オススメの靴ってあるのかな?[/st-cmemo]

 

こんな人におすすめなのが「ランニングシューズ」です。

この記事では

  • ランニングシューズのメリット
  • おすすめのランニングシューズ5選

この2つを紹介します。

 

私もわりと暴れるのは好きなほうなので、屋内のフェスでは必ずランニングシューズで参戦しています。

目次

ランニングシューズのメリット

まずはランシューを履くメリットから紹介します。

おすすめのランシューが見たい人はコチラからジャンプできます。

軽くて走りやすい

その名の通り「ランニング用のシューズ」なので、走りやすいように軽量化がされていますので、スニーカーに比べて運動機能も上がります。

 

思いっきり走ってもしっかりとグリップしてくれて、転びにくいのも嬉しいですよね。屈強な戦士達に助けてもらう回数も減ります笑

 

ステージが離れているところにも猛ダッシュするときはランシューが最強なので、フェスにはかなり合う靴でしょう。

クッション性が高く疲れにくい

ソール部分のクッション性も高いので、踏んだときの足への衝撃もしっかりと吸収してくれます。

 

なので、1日中歩いていたり、ハシャいでいても疲れにくいのがポイントです。

 

疲れやすい靴を履いていると、足がもつれたりとケガに繋がりやすいので、運動量が多いフェスなどはクッション性が非常に重要。

通気性もいいのでムレにくい

軽量化の意味もありますが、ほとんどがメッシュ素材なので通気性がよく、靴の中が蒸れにくくなっています。

足の中が蒸れると雑菌の繁殖でクサくなりますので動き回るフェスでは結構重要なポイント。

安く買える

ガチのランニング用やスポーツ用はめちゃくちゃ高いんですが、初心者用などのランニングシューズは比較的安く買えます。

 

さらにワゴンセールで投げ出されるシューズでも品質はよさげなのでコスパがいいのもメリットですね。

私もかれこれ3年ほど同じ種類のランニングシューズを履いています。

フェスにおすすめのランニングシューズ5選

ここからはおすすめのシューズを紹介します。

 ARCHIVO/アディダス

アディダスでも定番のランニングシューズで割りとスニーカーに近いような履き心地です。

 

私もよく履いているんですが、しっかりとグリップが効いてるので滑りにくくて走りやすいです。

値段もかなり控えめなので初めてのフェスにももってこいのシューズです。

[itemlink post_id=”1986″]

エア ズーム スピード ライバル 6/ナイキ

ナイキのロゴが大きく入っており、見た目は派手ですが軽くて動きやすいのが特徴です。

お値段はちょいと高めですが、マラソン大会などでもよく使われているので機能性はまちがいなくトップクラスです。

[itemlink post_id=”1987″]

GT-1000/アシックス

日本人の足にもっとも合うシューズは、日本製のシューズに限ります。

デザインがマジモンっぽいので、服装によっては合わないかもしれません。

ですが足にフィットすることで、足の痛みも軽減できますし、何より走るときの安定性が違います。

[itemlink post_id=”166″]

ウエーブエンペラー3/ミズノ

こちらも日本人の足に合わせやすいシューズなので「本気で走り回りたい」人にはオススメ笑

足への負担を減らすようにクッション性と安定性を両立させた波形型のソールが特徴的で、長時間の着用でも疲れにくい設計です。

カラーリングも明るく目立つので、黒っぽい服装の差し色としてつかえばオシャレに履けます。

[itemlink post_id=”168″]

ハイテクランニングシューズ/WEIDANSIER

とにかく安いランニングシューズです。そして見た目がパリピな感じなので目立ちたい人にオススメのシューズ。

柔軟性が高く、履き心地も軽くて走りやすいとのこと。

カラーもかなりおおいので、服装にも合わせやすいです。

[itemlink post_id=”169″]

まとめ:屋内で暴れるならランシューの天下

フェスで走り回ったり暴れたい人は「ランニングシューズ」がオススメでして

  • 軽くて走りやすい
  • クッションで疲れにくい
  • 通気性がよくムレにくい
  • 比較的安く買える

というメリットがある。

 

おすすめのランニングシューズ5選

定番ブランドでハズレがない

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次