ヤマン!うぴthe廃スペック(@upi_the_high)です!
フェスに行ったらその日に販売されているグッズを着て参戦したいですよね。でも
悩み
初めてのフェスだから、物販の流れについて詳しく知りたい。
スムーズに買うにはどうしたらいいんだろう?
こんな悩みを解決します。
この記事では
- 物販でスムーズに買う流れ
- 物販で並ぶ以外のグッズ入手方法
この2つを紹介します。
初めては何でも不安なので、少しでも不安を取り除けるように物販の流れを知っておきましょう。
物販でスムーズに買う流れ
フェスでは最初のアーティストのライブ前からグッズの販売はされており、開場と同時に物販へ走る人は多いです。
フェス限定の公式グッズの列と、各アーティストのグッズ販売の列は別々になっている事が多く、人気のアーティストにもなるとその列だけで1時間待ちになる事もザラにあります。
そこまで並んで、目の前で欲しかったグッズが売りきれたとなるとカナリ悲惨ですね
並んでる間に買う物を決める
物販の列に並んでいる間に、購入予定の商品を決めておきましょう。
販売される商品は公式グッズなら公式サイトに乗っており、アーティストグッズは書くアーティストの公式サイトやツイッターなどに情報がのっているので確認しておきましょう。
レジにも商品一覧メニューはありますが、その場で決めると余計な時間がかかってしまい、後ろに並んでいる人などの迷惑になる可能性が高いので、トラブルを回避する意味でも事前に購入予定の商品は決めておきましょう。
なるべくおつりが出ないように
公式サイトや物販商品メニューには商品の料金も必ず記載されていますので、合計金額を計算しておき、出来るだけお釣りが出ないようにお金を用意しておきましょう。
フェスによってはお釣りがあまり用意されておらず、別のレジから調達したり、時間がかかってしまう事もあります。
スタッフもバイトの子が多いので、慣れていない人だと焦ってしまい、計算が間違ってたりとトラブルになる可能性もあります(あってはならない事ですが)
なので細かいお金がある時は、出来るだけピッタシになるようにお金を用意しておくと、スムーズに購入ができます。
マナーを守ろう
長い時間並んでいるとイライラしてしまうこともありますが、最低限のマナーは守りましょう。
仲間内で大声で騒いだり、並びながらタバコを吸ったりと、恥ずかしい人達が一定数はいます。
それを見て「あの人もやっているから大丈夫」なんて思わないように。
物販で並ぶ以外のグッズ入手方法
始発で現地に行き、開場と同時にダッシュして物販に並べる人はそう多くありません。
グッズ販売のピークは開演直前なので、最初のアーティストの演奏が始まれば、多少物販列は空いてきます。
長時間並ばずにグッズを入手する方法はあるのでしょうか?
事前予約
ロッキンやカウントダウンジャパンなどの大型フェスでは、事前にグッズの予約・入金ができ、当日は通常の物販列とは別の列での受け取りが出来ます。
ディズニーのファストパスのようなイメージです。アーティストグッズは別枠になりますので、公式グッズのみが予約可能です。
事前予約でも受け取りの為、多少並びが発生しますが通常よりもスムーズに進んで行きます。
購入するものが「公式グッズ」で「決まっている場合」事前予約を選ばない理由がありませんね。
時間をずらして物販へ
アーティストグッズを狙っていて、なおかつ並びたくない場合は少し時間をズラして行くと、もしかしたら欲しいグッズが残っているかも知れません。
開場から時間が経つほど列は少なくなります。また、お昼頃には食事をする人・ライブを見てる人・トイレに並ぶ人に分かれますので、グッズの列も減っています。
しかし、残っている可能性は高くは無いので「あったらラッキー」ぐらいに思ってる人は是非試してください。
友達と分かれて並ぶ
数人でフェスに参加される人も少なくありません。全員が同じアーティストが好きだけど「他グッズも欲しいけど、2回も並びたくない・・・。」
そんな時は友人と分かれてグッズの列に並びましょう。
1人で並んでいると孤独感がありますが、何回も並ぶのはあまり得策とは言えません。
まとめ:物販を制すものはフェスを制す
物販は開演前から始まっており
- フェス公式のグッズ
- 各アーティストグッズ
の2つに別れている場合が多い。
並びのピークは開場~開演までが一番並びますね~
物販でスムーズに買うためには
- 並んでいる間に買うものを決め
- おつりがでないように計算する
これさえ出来ていれば、あなたで詰まることはほとんどありません。
もしも並ぶのが嫌なら、グッズの事前予約や時間をずらすことで快適に買うことができます。
ただし売り切れる場合もあるので人気アーティストの場合は注意です。
物販でつまづいてると、朝一のアーティストに間に合わないこともあるので、しっかりと考えて行きましょう。
フェスの物販は戦場です。