悩み
CODモバイルで課金したら強くなるのかな?課金するとどんなものが貰えるんだろう?
スマホゲームでは当たり前の課金要素、他のゲームでは課金をすればシンプルに強くなったり、無課金との差が笑えるほどに広がりますが、CODモバイルではどうなんだろう?というのが気になりますよね?
結論をいうと、CODモバイルは無課金でも問題なく遊べます。
というのも、ゲームの性質上「プレイヤースキル」が一番重要なので、いくら強い武器をゲットしたからといって勝てるようにはなりません。
では課金することでどんな効果があるのか?が気になります。
なのでこの記事では
- CODモバイルの課金要素
- 無課金でもクレートが1日5回貰える
- 強い武器が早く使えるが結局は「腕次第」
この3つのことに関して、実際に無課金でプレイしている私が紹介します。
CODモバイルの課金要素
CODモバイルで課金して購入できるものは
- クレート
- 武器スキン
- ソルジャー
- 武器XPカードやリネームカード
この4種類です。
クレートとはいわゆるガチャみたいなもので、武器スキンやソルジャーなどがランダムでゲットできるもの。
試合で有利になることに関していえば「武器」と「武器XPカード」でして、武器はレベルアップでももらえますが、先にクレートでゲットすることも可能です。
それ以外のスキンやソルジャーに関しては見た目を変えるだけなので、試合には直接関係ありませんが、好みのスタイルで戦えるのでモチベーションにはなるかもしれませんね。
ちなみにCODモバイルの課金をするなら、楽天市場からiTunesカードを購入するのがおすすめです。
楽天で買うと、楽天ポイントが最大で16%も還元されるのでさらにお得に課金ができますし、コードはメールで送られてくるのでコンビニに買いに行く手間も省けます!
|
無課金でもクレートが1日5回貰える
画像のように左上のアイコンをタップすると、広告が流れ、最後まで見ることでクレートが貰えます。
さらに10分に1度広告視聴することができ、最大で1日5回まで無料でクレートが貰えるようになるので、最初のうちはぜひ獲得しておきましょう。
レア度は低いんですがXPカードやポイントがゲットできるので、最初のうちはかなり助かると思います。
無課金勢は必ずチェックしておきたいポイントですね。
強い武器が早く使えるが結局は「腕次第」
課金すれば新しい武器を早く使えるようになるといいましたが、ぶっちゃけそれだけでは勝てるようになりません。
いくら強い武器を使っていたとしても、当てないと倒せませんし、立ち回りが下手だと敵を見つける前に後ろからやられてしまいます。
なので初心者はまずは新武器を購入する前に、腕を磨くことを重視しましょう。
CODは10年以上プレイしてますが、モバイル版では全然操作が違ったので「勝てないだろうな~」と思ってました。
ですが設定を自分に合わせスマホの持ち方を変えたらスコアでトップ3を常にキープできるようになりましたね。
さらにバトロワがスタートした日にプレイしたんですが、初バトロワで1位を取ることもできました。
装備は初期武器のM4で、アタッチメントの取り外しが分からなかったんでレーザーサイトと謎スコープがついたまんまでしたw
なので、強い武器を使うよりも腕を磨いた方がキルできるので、初心者は慣れることから始めましょう。
関連記事【わりと無双できる】初心者がCODモバイルで勝つためのコツやオススメの感度設定
-
-
【わりと無双できる】初心者がCODモバイルで勝つためのコツやオススメの感度設定
続きを見る
まとめ:使いたい武器や人と違うスキンにしたいなら課金しよう
ギラギラに光ってるようなスキンや、ソルジャーの見た目(一人称じゃ見えない)を変えたいなら迷わず課金しましょう。
また、どうしても使いたい武器があるけど、レベルが足りない場合なども課金に頼るという手がありますね。
ただし、課金をしたからと言って勝てるようにはなりませんので注意!
あくまで補助的な役目でして、基本的にはプレイヤースキルが重要になります。


今後のアプデで修正が入るかわかりませんが、個人的には初期武器のM4がめちゃくちゃ使いやすいので、しばらくはそれで行こうと思います。