私はもともと腕時計に興味もなく普段からしない派でした。
が、ビジネスや結婚式などのビシッと決めるようなときに腕時計が無いとなんか締まらない感じがして「とりあえず腕時計買うか~」って思ったんですが、どれを選べばいいか分からない!
興味無いのに高級な物を選ぶのは嫌だし、かといって安すぎるのもアラサーとしてどうかと思う。
1万円くらいのそれっぽいのでいいかな?とも考えましたが「あ、その時計アマゾンでベストセラーに入ってた1万円のやつだよね?!」と言われるのもだるい。
[st-kaiwa1]気にしすぎな性格なので[/st-kaiwa1]
そんなこんなで悩んでいた時に出会ったのが「AppleWatch」でした。購入理由としては
- 腕時計マウントからの脱却ができる
- バンドを変えればどんなシーンでも使える
- カッコイイ
- アップル製品との連携が強い
- 値段もまぁまぁ
というアナログの腕時計に一切興味がない私にとってはぴったりの時計でした。
ということでここからは実際にApple Watchシリーズ5を5ヶ月使ったレビューをしていきます。
「時計に興味ないけどApple Watchは気になる」という同士達の参考になればと思います。
Apple Watch5を5ヶ月使った感想
[st-kaiwa1]結論から言うと買ってよかったです[/st-kaiwa1]
ただ、普段からあまり外に出ることがないので、余裕で3日くらい時計つけないこともあります。
まぁでもたまに外出するときは便利過ぎてヤーバイのでよしとしましょう。
サイフを出す頻度が減った
Apple Watchで1番使ってる機能が「Apple Pay」です。
いわゆる電子マネーでの決済でして、電車の改札やコンビニでの支払い時に超便利。
[st-kaiwa1]スマートに改札を潜り抜ける自分がカッコよすぎてテンション上がります[/st-kaiwa1]
ちなみに私は
- Suica(電車用)
- ID(コンビニとか用)
に分けています。まだSuicaをオートチャージにしてないので、フラっと買い物をするようなコンビニ決済はIDを使い、電車乗るときは事前にチャージしてから行きます。
そこだけスマートじゃないね。
Suicaの場合は、そのままApple Watchをタッチすれば決済完了です。
IDなどはサイドのボタンを2クリックして「決済準備」状態にしてからタッチします。
[st-kaiwa1]おばちゃんが『あら!それで支払えるの?』ってたまに言ってくるのが気持ちいい[/st-kaiwa1]
Airpodsとの連携が地味に使える
(充電スタンドが汚くてすんまそん)
Apple WatchはAirpodsとの相性がいいのもポイント。
私はアルバムやプレイリスト内でも頻繁に曲を飛ばすんですが、Airpodsをトントンして曲飛ばしするのが好きじゃないので専らApple Watchを使って飛ばします。
音量の調整もできるので、いちいちiPhoneを取り出さなくてもいいのが便利。
Airpods使いがApple Watchを使うと手放せなくなりますね~。
バンドを変えればどんなシーンでも使いやすい
デジタル表示のスマートウォッチはどちらかというと「スポーツ」や「カジュアル」なシチュエーションには合いますが、フォーマルなシーンにはちょっと合わせにくいイメージです。
ですが、Apple Watchはバンドを交換できるので、シリコン素材からステンレスへ変えればキチっとしたところでも浮きません。
[st-kaiwa1]シーン別に何個も時計持たなくていいからラク[/st-kaiwa1]
次は私が持っているバンドと、使いどころを紹介します。
Apple Watchのシチュエーション別バンド
画像のように私は3つのバンドを使い分けています。上から
- Apple純正シリコンバンド
- スポーツ用バンド
- ビジネス用ステンレスバンド
それぞれの特徴やか使った感想を紹介します。
普段使いは純正バンド(黒)
まずはApple Watchに最初から付属していたバンドからです。色やバンドの長さは注文時に選べます。
シンプルで目立ち過ぎないのでどんなシーンでも使いやすく、私が1番使っているのもこのバンドです。
素材はシリコンなので、つけていてもストレスになりませんし水で濡れてもサッと拭けばOKなので使いやすくてグッド!
さすが純正なだけあって留め具もしっかりしており、装着もかんたんにできます。
カジュアルな服装にもバッチリ合います。
購入はこちらから>>>Apple Store
ビジネスシーンはステンレスバンド
次はビジネスシーンや冠婚葬祭の時に使うステンレスのバンドです。
見ての通りシリコンバンドと大きくイメージが変わりますよね?これならスーツにも問題なく合わせられます。
[st-kaiwa1]普段スーツ着ないから出番少ないけど[/st-kaiwa1]
Apple純正品ではありませんが、Apple Watch本体と問題なくセットできますし、安っぽくないしっかりとした作りになってます。
長さを調節する工具も同梱されているので手首に合わせて加工しましょう。
スポーツするならシリコンバンド
最後に紹介するのは趣味のランニング時に使ってるスポーツ用シリコンバンドです。
穴が多いので通気性が若干よくなっていますし、値段も安いのでガンガン汗まみれでも使いやすいです(気持ち的に)
見た感じだと普通ですが、Apple純正品と比べると質感がチープでちょっと固めなのでちょっと違和感があります。
[st-kaiwa1]私は特に神経質なので普通の人は気にならないレベルだと思いますがw[/st-kaiwa1]
安いのでしょうがないんですけどね。
不満があるとすれば、バンドが長過ぎることですね。
手首太い人でも使えるような設計だと思うんですが私のように手首が女の子レベルで細いタイプだとバンドがギリ収まるくらいになってしまいます。
Apple Watch本体と肌の接地面が開きすぎると、走ってる最中に装着を認識しなくなってランニングアプリが止まってしまうことも多々あります。
ちょっと失敗したなーって思った製品ですね。
[st-kaiwa1]まぁスポーツっぽいカラーが気に入ってるので文句言いながら使ってます[/st-kaiwa1]
Apple Watchを買った方がいい人
ということで約半年使った経験から、Apple Watchを買った方がいいと思う人を上げていきます。
腕時計マウントから抜け出したい
興味ないとは言え中途半端な時計であーだーこーだ思われるのはめんどくさいですよね。
[st-kaiwa1]実際周りにはいないけど、勝手なイメージでw[/st-kaiwa1]
そんな人にApple Watchはオススメ!
「腕時計に興味ないけど、周りの評価は気になる」
という私含め自意識過剰な人間はApple Watchにしましょう!解放されますよw
Apple製品が好き
Apple製品が好きなら迷わずApple Watchをゲットしちゃいましょう。
特にAir Podsの相性がいいので移動時や、出先での作業の時に役立ちます!
キャッシュレスマン
日本でもキャッシュレスの波が来ているので色んな場所で電子決済ができるようになりました。
iPhoneや決済用のカードを使うのもいいですが、一々ポケットや財布から取り出さなくても腕を添えるだけでいいのでApple Watchはよりスマートに決済ができます。
私も財布を持ち歩くのがめんどくさいのでApple Watchをめちゃくちゃ使っています。
ランニングするときも、財布や小銭を持たなくていいので邪魔にならないし、自販機やコンビニで飲み物が買えるので地味に最強です。
トレーニングを記録したい
ランニングや筋トレなどのスポーツをするときにもApple Watchは役立ちます。
走った距離やスピードはもちろん、心拍数も計ってくれるので自分の力量が目で確認できます。
また、目標達成で貰えるバッジシステムなどもモチベーションを保つのに重要。
Apple Watchが必要ない人
次は「Apple Watchいらなくね?」って人を勝手に上げていきます。
あまり外に出ない
まぁメインは時計というところなので、時間が分かれば合格なのかもしれません。
けどApple Watchを使うときって大抵「外出時」が多いんですよね(家でも使う機能はありますが)
- 外でAirPodsを操作
- ランニングやスポーツの記録
- 電子決済
なので、家で仕事をしていたり、そもそも外に行かない人はApple Watchを買う必要ありません。スマホで時間チェックしましょ。
アナログの時計が好き
アナログの時計がすきな人は元から候補にも入らないとは思います。
一応Apple Watchの盤面は好きなようにカスタムできるので、アナログっぽい仕様にはできますがやはりモノホンとは程遠いでしょう。
まとめ:Apple Watchは使ってみると想像以上に役に立つ
[st-mybox title=”Apple Watchの感想” fontawesome=”fa-lightbulb-o” color=”#91c5ef” bordercolor=”#91c5ef” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- サイフ出すことが減った
- Air Podsとの連携がヤヴァイ
- バンドを変えればどんな時にもマッチする[/st-mybox]
時計に興味ないけど、一応持っておきたい層にはマジハマりする製品ですね。
[st-mybox title=”シーン別のオススメバンド” fontawesome=”fa-lightbulb-o” color=”#91c5ef” bordercolor=”#91c5ef” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- カジュアル・普段使い:純正バンド
- ビジネス:ステンレスバンド
- スポーツ:穴あきシリコンバンド
[/st-mybox]
家から出ない人や、アナログの腕時計好き以外ならApple Watchは便利だし使ってて楽しいのでおすすめです!
盤面変えたりバンド変えたりでオリジナリティも出しやすいし気になる人はゲットしてみてくだせえ!
コメント