ヤマン!うぴthe廃スペック(@upi_the_high)です!
おしゃれなカフェとかかなり苦手な方なんですが、友人に連れて行ってもらったイイ感じのカフェを紹介します。
AMAZING COFFEE YOKOSUKA BEACH SIDE with AKIYA BEACH CLUB
EXILE TESTUYAさんがプロデュースする、コーヒー専門店『AMAZING COFFEE(通称アメコ)』の4号店らしく2018年 7月14日 横須賀 秋谷海岸にオープン。
併設しているAKIYA BEACH CLUBは、海が目の前に広がり、店内や2階(テラス席)での飲食は勿論、BBQセットの貸し出しやマリンスポーツの体験なども出来る”オシャレな海の家”といった雰囲気でしたね~。
目の前が海と言うこともあり、ロケーションは抜群で、特にテラス席から見える夕日は「映える」こと間違いなし。

【アメージングコーヒー】ってどんなところ?
店舗はコンテナを改装した作りになっており、白を基調としたさわやかでオシャレな外観になっています。
2階にはテラス席もあり、海を見ながらゆったり過ごすこともできます。
左側がアメコで、右側が併設しているAKIYA BEACH CLUBです。
【アメージングコーヒー】メニュー紹介
(2019年1月現在のメニュー)
オープン当初にあった店舗限定メニューの「ヨコスカラバー」は、販売していないみたいでした。
夏に再販の可能性があるとかないとか。
現在の店舗限定メニューは「栗浜ラテ」というメニューになっています!
- 本日のコーヒー
- 栗浜ラテ
- チョコモ~モ~
の3つを頼んでいる人が人気とのこと。
本日のコーヒー
感想としては普通のコーヒーって感じですw
さっぱりとしていてブラックでも飲みやすく美味しかったです。
横須賀限定の栗浜ラテ
キャラメルラテに近い感じ。しっかりコーヒーの苦さを残しつつ、甘すぎずでバランスが良かったです。
上に乗ってるのは名前の通り、栗です!
横須賀の久里浜とかけています。
チョコモ~モ~
チョコモ~モ~はアメコの大人気商品です。
注文する前は、チョコ感が強く甘々なんじゃないか?と思っていましたが、意外とすっきり飲みやすい甘さでした!

アメコのTwitterでの口コミは?
アメコ横須賀店への行き方は、『秋谷』で下車したら、すぐの横断歩道を渡ります。左に少し進むとファミマが見えます。ファミマ手前の道を右に曲がってずっと下ります。
海に突き当たったら、左に曲がると、アメコ横須賀店(*^^*) pic.twitter.com/EhR56CLOrg— 紬 (@FAomoteaka) 2018年7月14日
アメコ横須賀オープン行ってきたよ🎵
夕陽が沈むの間に合った✨
横須賀loverめっちゃ美味しかった💕
ビーチフラッグも買えたよ😆偶然TETSUYAのご両親が居て挨拶出来たよぉ✨
優しいSECONDのファンさんと
出会えた😍思い切って今日行って良かった💕
素敵な思い出ありがとう💕 pic.twitter.com/DWXwMTsQnI— 24karats*TAKAHIRO* (@atsu_nao) 2018年7月14日
アメコのアクセス・営業時間など
JR 逗子駅下車
2番乗り場
逗5 横須賀市民病院 行・逗6 長井 行
秋谷 で下車(乗車時間 最短約25分)
徒歩3分 ファミリマートの手前を右折
- 住所:神奈川県横須賀市秋谷2-6-12
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:不定休
AMAZING COFFEE:公式HPはコチラ
AKIYA BEACH CLUB:公式HPはコチラ
まとめ:海を眺めながらゆったりするなら横須賀のアメコ
今回紹介した、AMAZING COFFEE YOKOSUKA BEACH SIDE with AKIYA BEACH CLUBは、中目黒・横浜・大阪に続く4店舗目として横須賀秋谷にオープンしました。
EXILE TETSUYAさんの地元が横須賀という事もあっての出店になったと思うのですが、地元の人間から見ても
『まさかの秋谷!?』
と思ってしまうほど超穴場スポットだと思います。
EXILEファンの方は勿論、コーヒー好きの方・オシャレなカフェ好きの方・海が好きな方、一度行けば必ず誰かに教えたくなるような穴場スポットなので、ぜひ1度行ってみてはいかがでしょうか